【トキの天敵?】ケージに侵入のテン、映像公開
国の分散飼育策で今年1月、佐渡トキ保護センター(新潟県佐渡市)から2組のトキが移された。これまで計19個の卵を産んで8羽がかえり、動物園はベビーラッシュに沸く。
お祝いを兼ねたはからいだが、トキは2カ月ほどで「大人」になるため、支給は8月までの3カ月間限定。子ども手当の財源に苦慮する政府にはうらやましい?【松井豊】
【関連ニュース】
【放鳥トキに繁殖は難しい?】卵を巣から捨てるトキ動画
【写真特集】トキ:放鳥から半年…7羽、たくましく越冬(09年3月)
【関連記事】トキ:佐渡から「分散飼育」のひなかえる いしかわ動物園
【関連写真特集】毎日動物園・鳥類別館
・ シー・シェパード初公判 元船長、侵入を正当化 「背景にいろんな事情」(産経新聞)
・ 参院選「かなり負ける可能性」=鳩山首相の続投訴え―外相(時事通信)
・ 「男性切られた」と110番=被害者死亡、殺人未遂で男逮捕―大阪府警(時事通信)
・ 国交省職員、詐欺容疑で逮捕=激甚災害事業めぐり500万円詐取―鹿児島県警(時事通信)
・ エモやん「私は即戦力」“政界巨人阪神戦”に自信(スポーツ報知)